私 た ち の 技 術
Handcrafted by Artisans
外山刃物のものづくりには、技術と素材への理解がもっとも必要です。素材の状態を理解して作る代々受け継がれてきた日本の伝統技術が外山刃物には息づいています。
真 髄 「 火 造 り 鍛 造 」
私たちの技術の中心。鋼は正確に加熱され、制御された打撃で力強く成形されます。これにより、比類のない耐久性、弾力性、保持力が強化され、何世紀にもわたる鍛冶の伝統につながっていきます。
外山刃物のものづくりには、技術と素材への理解がもっとも必要です。素材の状態を理解して作る代々受け継がれてきた日本の伝統技術が外山刃物には息づいています。


"Hizukuri"
Fire Forging
The heart of our craft. Steel is precisely heated and shaped with controlled strikes. This strengthens it for unmatched durability, resilience, and edge retention, connecting to centuries of blacksmithing tradition .
秘 伝 技 術 「 裏 研 ぎ 」
すべてが手加工による切れ味を生み出す重要な加工が「裏研ぎ」です。素材を理解した熟練の技が切れ味を生み出しています。


"Ura-togi"
Back Hollow Grinding
Gives an exceptionally sharp, clean cut. The back is grinded hollow, reducing friction for smooth cutting. Mastering this skilled process is paramount for sharpness.
手 仕 事 「 合 刃 と り 」
両刃を最適なバランスとスムースな動き、正しい形へと、一組一組丁寧に手作業で組み立てられ、調整されます。このディテールが、手の自然な延長のような鋏を生み出します。


"Aiba-tori"
Blade Matching & Hand Finishing
Each pair is meticulously hand-assembled and adjusted for perfect alignment, optimal balance, seamless motion, and correct tension. This detail creates a tool feeling like a natural extension of the hand.
自 然 の 美 し い 色「 絹 継 」
鉄を特殊な温度で加熱し、特殊な処理を施す独自の製法。人工的な薬品を使用する着色ではなく、独特の自然な美しい色の変化と風合いを生み出す。

